腰痛と水分の関係について
平均して、人の体の約60%は水分でできています。その水分の働きによって栄養分が運ばれ、新陳代謝や体温調節などがおこなわれ、私達は生命維持機能を正しく働かせています。
それだけで、水が健康に密接に関わっていることがわかりますね。
ただ、体のなかで水分の占める割合は年齢によって異なります。
生まれたばかりの赤ちゃんでは75~80%、幼児は約70%を水分が占めています。しかし、この割合は年齢とともに低下していき、成人で約60%、還暦を過ぎた人では約50%になってしまいます。
赤ちゃんの肌はシワシワでカサカサしているのはそのせいです。そのことからもわかるように、老化とは体に水分を保持する機能が弱くなることであり、年をとればとるほど水分を積極的に補給したほうがよいのです。
男女比では、一般的に男性のほうが女性より5%ほど水分量が少ないようです。そして脂肪組織は女性のほうが多いようです。
つまり、体脂肪率が髙い人は水分量が少なく、体脂肪率が低い人は水分量が多いという傾向にあります。
体に含まれる水分をおおまかに計算すると、体重60キロの成人男性ならばおよそ36キロ、50キロの成人女性ならば30キロということになります。
体に含まれる水分といっても液体の状態ではありません。人の体は数十兆個もの細胞で成り立っていて、この細胞のなかに全水分の70%が入っています。
そのほかには血液、リンパ液、皮膚や筋肉などのなかに水分が含まれています。ですから、体の約60%が水分でできているといっても、体のなかが水でいっぱいでチャポチャポいったりするわけではないのです。
私達の体を構成している水分は、体のなかをとどまることなくめぐり、全身の細胞に栄養と酸素を届けています。それと同時に老廃物を受け取り、体外に排出するという役割を果たしています。
これが、「新陳代謝」です。
さらに水の役割として重要なのは、体温の調節や、浸透圧による体液の濃度調節といったさまざまな調節機能です。
私達の体の平熱は36~37℃で、気温が変動してもそれほどかわりません。なぜなら水には「温まりにくく、冷めにくい」という性質があるからです。
体の約60%が水分でできているのですから、体温が変化しにくいわけです。それだけに体温が1度上がれば体調がすぐれなくなります。
もしも、体温40度と、3~4度も上昇すれば生命を脅かすことになりかねません。体温調節は、それほど大切なのです。
体温調節は、「汗」や「呼気」といった水分の働きでおこなわれます。水分は蒸発するときに周囲から熱エネルギーを奪っていきます。
暑い時期や、運動をして体温が上昇したときに汗をかくのは、このシステムによって体温の上昇を防いでいるからです。
また、運動をすると呼吸が荒くなります。これは、肺から気化した水蒸気を呼気として体外に出すことで、体から熱を奪っているのです。息を吐くだけでも体から水分が失われているのです。
私達の体は、浸透圧調節によって、体液を濃縮したり電解質のバランスを保っています。
人間の細胞はほとんど半透膜でできています。半透膜とは、液体の一部の成分だけを通す性質を持つ膜のことです。この性質によって、体液が同じ濃度になるように調節してくれます。これを浸透圧調節といいます。
例えば、水分の割合が減って血液の濃度が濃くなった場合、「のどが渇いたな・・・水がほしい」という反応が出ます。
参考にして下さいね(^^)/
あなたが腰痛でお悩みでしたら是非一度、かたの整骨院の骨盤矯正で体の歪みを改善しませんか?
あなたのご来院をお待ちしております。
※2回目以降は6,600円(税込)になります。
この記事に関する関連記事
- ぎっくり腰の原因と改善法
- 腰が痛い時、改善する2つの寝方
- 腰痛と筋トレ
- ストレスを認めてあげましょう
- 腰痛は筋肉の緊張を緩めていく
- どうすれば腰痛は改善するのか?
- 腰痛のときの感情!
- 心と体の関係性は、脳と身体の関係性?!
- 腰痛は意識そのものである
- 腰痛にはどのような種類があるか?!NO.2
- 腰痛にはどのような種類があるか?
- 腰痛と脳の関係?!
- 腰痛と老化
- 腰痛になるとシップを貼りますか?
- 今までの腰痛についての常識を疑ってみましょう
- リラックスして眠りにつくと腰痛は楽になる!!
- 腰痛と睡眠障害について
- 腰痛と睡眠姿勢
- 寝るたびに腰が悪くなる??
- 脳の腰痛対策・・・不安や怒りを改善する
- 腰痛とストレスの関係性
- 心の腰痛対策・・・不調をプラスに捉える
- 腰痛の不調を理解する??
- 腰以外の体の硬さと腰痛
- 夏こそ、シャワーより湯ぶねに浸かって!!
- 腰痛と運動習慣・・・
- 生活習慣の積み重ねが腰痛になる!
- 「腰痛」という病気はない!!
- ウォーキングをしていいのは、腰痛がないか、軽い人だけ!
- 腰痛とこむら返りについて
- 腰痛の天敵!肥満
- 腰痛は寝すぎると引き起こす?
- 腰痛とコルセットの関係について
- 腰痛と重心について
- 腰痛と炭酸水について
- 腰痛とダイエットについて
- 寝起きの腰痛には!!
- 腰痛対策の為に、水を飲む生活を始めよう
- 腰痛と水道水について
- 腰痛と水の飲み過ぎについて
- 腰痛と脱水症
- 腰痛に水分不足は影響させる?
- 腰痛の仕組みを知ろう
- 腰痛と筋肉のしくみ
- 枚方から腰痛でお越しの患者様からの質問
- 腰痛と内臓の関係
- 腰痛は生活習慣の影響??
- あなたの腰痛の原因はどこにある?
- 交野から腰痛でお越しの患者様からの質問
- 腰痛患者様からいただいた声
- 50代 女性 仕事中に中腰になったときの腰痛
- 30代 女性 階段の上り・降りる時の腰痛
- 40代 女性 デスクワーク中、イスに座るとしんどい腰痛
- 50代 女性 長い時間歩いたあとのダルイ腰痛
- 40代 女性 朝起きた時の腰痛
- 枚方市から腰痛でお越しの患者様
- 座って立ち上がるときの腰痛
- 腰痛と体の歪みについて
- 寝屋川・茄子作から腰痛でお越しの患者様からの質問
- 交野・枚方から腰痛でお越しの患者様からの質問
- 腰痛と猫背について
- 腰痛が起こる場面
- 腰の正しい場所
- 腰痛はマッサージで治るのか?
- 腰痛と骨盤矯正
- 腰痛と筋肉
- ぎっくり腰とストレッチ
- 枚方市村野からお越しの腰痛患者様からのご質問です
- 腰痛を根本から取り除く方法
- ぎっくり腰が回復する方法
- 腰激痛はなぜ起こる?
- ぎっくり腰の対処
- 腰痛と骨盤その2
- 交野市郡津からお越しの腰痛患者様
- 腰痛を緩和するために
- 腰痛は女性に多い?
- 腰痛と骨盤
- 腰痛と膝について
- 腰痛と足首
- 腰痛とウォーキング
- 腰痛とスポーツ
- 枚方市茄子作からお越しの患者様
- ぎっくり腰症状
- 腰痛女性
- 腰痛マッサージ
- 交野市郡津方面からお越しの腰痛患者様
- 腰痛は病気??
- 腰痛みの解消方法!知っていますか?
- 交野市妙見坂からお越しの女性患者様
- 腰痛対処!!
- 腰痛解消!!
- 腰痛対策!
- ぎっくり腰
- 腰痛ストレッチ!朝はだめ!
- 交野市倉治から腰痛でお越しの患者様
- 腰痛の原因は?その3
- 腰痛の原因は?その2
- 腰痛の原因は?
- 腰痛と運動不足
- 腰痛とお風呂
- 腰痛対策!!椅子の座り方
- 「腰痛とアルコール」について
- 腰痛で歩けなくなっていませんか?
- 腰痛は朝痛いですよね?
- 腰痛対策!仰向けからの運動!
- 腰痛は安静に
お電話ありがとうございます、
かたの整骨院でございます。