骨盤矯正で正しい歩き方をしましょう

姿勢は、歩行で悪くなります。正しい姿勢の為には、正しい歩き方をするようにしましょう。

「あなたは、正しい歩き方をしているでしょうか?」

こうお聞きすると、ほとんどの方は首を傾げます。

「わかりません。正しい歩き方ってどんな歩き方ですか?」

おそらく、あなたもそうでないかと思います。

正しい歩き方では、足指が大切です。ここで、逆立ちをイメージしてください。

手と指はどうなっていますか?体重はどこかにかかっていますか?

手と指は、地面にしっかりとついているはずです。体重は手のひらいっぱい、指の1本1本にかかっているはずです。足も同じです。

悪い歩き方は、足指が地面についていません。歩き方は「指上げ歩行」と「ねじれ歩行」になってしまいます。

①不安定な2点歩行になっている
②指上げ歩きは、足先が外方向に流れる
③必要以上のねじれのストレスが発生している

こうした悪い歩き方をしていると、足指の形が変形します。浮指、かがみ指、寝指・・・

あなたの足指はこんな変形が起きていれば、あなたは悪い歩き方をしています。大地しっかり足をつけた歩き方ができていません。

体のバランスを整えるためにも、正しい歩き方を習慣にしましょう。

姿勢が悪くなる原因として「足の重心の位置が悪い」ことが挙げられます。正常な歩行には、重心移動時に3つの経路があります。

①かかと着地をするときに、かかとの中心から入ります
②次に、かかとから小指側に体重の移動が起こります。小指の力を使い、親指側に体重を移動させます
③最後に、親指で蹴って前に進みます

これが、正常歩行といわれる歩き方です。足指が機能的に使えていない場合、この正常歩行ができなくなります。

正しい歩き方のポイントは「最後は親指で蹴り出す」ことです。

歩く時、前屈みにならないように注意してください。できるだけ上半身を真っ直ぐに保ったまま、腰を前押し出す様にしながら足を運びます。

足指が機能的に動かせるかどうか・・・

姿勢にとって足指の機能も大切です。足指が機能的に動かせるかどうかでは、靴の選び方も大切です。

靴選びでは、次のような点がポイントになります。

①靴の底は硬いものを選ぶ。ねじっても、ねじれないほど硬いものが理想です
②ヒールカウンターが硬いものを選ぶ。かかとにフィットしていることと、硬く安定していることが大切です
③中敷きは平らなものdれ、少し軟らかいタイプを選ぶ。中敷きの上に足を乗せ、足指がすべて乗るものを選びます

合う靴を履くと、親指で蹴ってきちんと歩けるようになります。体のバランスがよくなり、姿勢がよくなります。姿勢がよくなると体がズレにくくなります。

参考にして下さいね(^^)/

あなたが、頭痛・顎関節症・首痛・肩こり・腰痛でお悩みでしたら是非一度、かたの整骨院の骨盤矯正で、体の歪みを改善してみませんか?

あなたのご来院をお待ちしております。

かたの整骨院