アトピーでお悩みの方へ

指には「痛み・痒み・恥ずかしさ」があり、お腹も常に痒い。

「パパ、痒いよ。痛いよ。」泣きながら、私に訴える娘。。。

夜中は何度も搔きむしり、眠れず、朝には傷だらけの肌で起きる。

給食はアレルギーで食べられず、友達から距離を置かれ、娘は次第に部屋に閉じこもるようになりました。

私たちは関西中の有名な皮膚科に通い、薬もあらゆる種類を試しました。

けれど、どれだけ通っても改善は見られません。

「このまま娘の未来は閉ざされてしまうのか・・・」
父親として、ただ抱きしめることしかできない無力感に胸が張り裂けそうでした。

それでも諦めきれませんでした。
「どうにか娘を救いたい」

その一心で、医学書や栄養学、アトピーの専門セミナー、整体の勉強まで片っ端から学びました。

そして、気づいたのです。

アトピーは「肌だけの病気」ではない。
体の内側のバランス、食事、心の状態ーーー
それらすべてのサインが、肌に現われているのではないかと。

私は整体と栄養指導を組み合わせた「アトピー整体」を独自に編み出しました。

最初は半信半疑だった娘も、施術を受け続けるうちに少しずつ変化を感じ始めました。

1ヶ月目 変化を公開

小学校に登校する際は、友人達の目線が気になるので、指には「包帯」を巻いていました。

梅雨の時期だったので、湿気の影響で痒みが続いていました。

そして、不登校になり自宅の部屋に閉じこもるようになりました。

3ヶ月目 飛躍的に改善

施術開始3か月後から、指に変化が!夜中に搔きむしる頻度も軽減しました。

食事は、娘の場合「パン」と「ジュース」を摂取するとアトピーが悪化するので、食べることを辞めました。

娘も、徐々に綺麗になっていく肌に希望を見いだしてきているようでした。

小学校にも登校するようになり、数か月前まで使用していた「包帯」はもう必要ありませんでした。

6ヶ月目 驚くべき事実

指の肌が綺麗に改善しました。小学校にも楽しく登校している様子でした。

そして、卒業式の日。大きな笑顔で友人達と話している姿をみた瞬間。。。。私は涙が止まりませんでした。

               

同じ悩みを抱えるあなたへ

もし、今あなたやあなたのお子さんがアトピーで苦しんでいるのなら。

かつての私のように、病院に行っても改善しない現実に、途方に暮れているかもしれません。

私も、同じ経験をしました。
だからこそ、あなたの気持ちが痛いほどわかります。

しかし、諦める必要はありません。
体はきちんと整えてあげれば、必ず回復する力を持っています。

私は整体と栄養指導を通じて、その回復力を引き出すお手伝いをしています。

同じように悩んでいる方が、少しでも希望を持てるように。私が力になります!

娘のお腹のアトピー性皮膚炎

1ヶ月目 蘇る肌の状態

お腹のアトピーは、睡眠時や食後。いわゆる「体温が上がった際」に痒みが頻繫に出ていました。

睡眠中、私と妻で娘のお腹をさすっていました。

3ヶ月目 奇跡の回復

整体と食事改善で体の内側、つまり内臓疲労が回復したので、お腹のアトピーは変化していきました。

睡眠中や、食後にお腹を搔かなくなりました。そして、娘は笑顔を取り戻すことができました!!

首のアトピー性皮膚炎

膝裏のアトピー性皮膚炎

鎖骨のアトピー性皮膚炎

肘のアトピー性皮膚炎

お腹のアトピー性皮膚炎

背中のアトピー性皮膚炎

肘のアトピー性皮膚炎

お顔のアトピー性皮膚炎

3ヶ月間施術を受けた例

※得られる結果には個人差があります

11月  1日~11月 8まで

ご予約の方に限り

アトピー整体コース

初回 1,980円
(通常 8,800円)

         予約多数のため先着10名様の

                           →  残り3名

  • 皮膚の状態についての他人の視線が気になる
  • 痒みが抑えられないこと
  • 皮膚が完全に治らない不安
  • 他人との接触を避けたいという気持ち
  • 食生活や環境の影響への不安

他で良くならない理由

当院にも、アトピー性皮膚炎でお悩みの方がご来院されますが、病院に通っても、なかなか皮膚の状態が改善しない。

困っていた。アトピー性皮膚炎は、何処へ行っても改善しないものと諦めていた。

このような方から「もっと早くかかれば良かった」そんなお声を頂きます。

では、何故?改善しないのでしょうか?

それは、アトピー性皮膚炎のほとんどは「アレルゲン」や「ストレス」それだけが原因ではないからです。

病院では

  • ステロイド剤
  • スキンケア用の保湿薬
  • 軟膏

などの対象療法を行います。

しかし、なかなか結果に繋がらないのが現状です。

悪化している肌の状態を見るだけではなくて、アトピー性皮膚炎の本当の理由を、究明する事が大事になってきます。

アトピー性皮膚炎の原因は、一人ひとり原因が違います。

当院ではカウンセリング、検査をじっくりと行い、あなたに合った施術で根本から改善する近道をご提案します。当院にお任せください。

原因

一般的には、次のように言われています。

〇皮膚バリア機能の低下
皮膚の乾燥が進行し、外部刺激に対する抵抗力が弱まる
フィラグリン遺伝子の変異が関連している

〇環境的要因
アレルゲン(ダニ、ほこり、カビ、花粉、動物の毛など)からの影響
食物アレルギー(特定の食材が症状を引き起こすことがある)

〇物理的刺激
衣類の摩擦や汗、乾燥、引っ搔き傷などが皮膚を刺激し、症状を悪化させる

〇心理的要因
ストレスや睡眠不足が症状を悪化させることがある

〇生活環境
乾燥した空気や温度変化、埃っぽい室内環境が影響を与える

〇その他の要因
化粧品や日用品に含まれる化学物質が刺激しとなることがある
過労や不規則な生活も症状を引き起こす要因となる

当院での改善法

当院での施術は、
〇なぜ、皮膚の痒みが収まらないのか?
〇アトピー性皮膚炎の根本原因は何か?

この2つを徹底的に検査します。

そして、検査結果から原因を解明したのち
まずは、「6ヶ月間」集中して全身の調整を行います。

では、なぜ6ヶ月間集中して全身の調整を行なうのか?というと
「人間の体は、6ヶ月で変化する」からです。

施術内容は
①体の歪みを改善する
②食生活の改善
③適切な睡眠を摂る

上記3点を6ヶ月間で改善します。
改善することにより、あなたの体に備わっている治癒能力を最大に発揮させます。

あなたも、当院の整体で「痒みのない」お肌作りをしませんか?

院長プロフィール

経歴:

1985年 アテネカイロプラクティックセンター勤務

1988年 堀川整骨院勤務

1993年 たまて鍼灸整骨院 院長勤務

1995年 かたの整骨院 開院

実績

国家資格:柔道整復師
業界歴:32年

かたの整骨院開業20年目、延べ5万人以上の顧客を改善に導いてきた。
現在も、月1回技術研修会に参加し、技術力向上を追求している。

趣味・特技

ゴルフ数年前から始めて、1週間に1度レッスンに通っています。最近、友人達とコースを回るのが楽しくなってきました。

バンド高校時代の友人達と音楽活動をしています。私の担当はギターと歌詞作成です。子供の事や、日常で感じた事を歌詞にしています。

家族構成 :

結婚生活12年目を迎えました。いつも、私の健康の為に食事には気を使ってくれます。休日前に、自宅で晩酌に付き合ってくれます。

子供小5年生・中年生の2人娘です。我ながら「親バカ」と思います。私が自宅階段の電気を消し忘れると、「パパァ!」とよく怒られます。

柴犬:4歳になるメス犬です。私自身、ペットと生活するのは初めてで、戸惑いながらでした。しかし、今は毎朝の散歩は私の日課になり、ペットとの生活の楽しさを体験しています。

11月  1日~11月 8まで

ご予約の方に限り

アトピー整体コース

初回 1,980円
(通常 8,800円)

         予約多数のため先着10名様の

                           →  残り3名

当院の施術はお医者さんからも高い評価を得ています

仕事中や睡眠時の痒みがなくなった

お客様写真

アトピーによって、手や腕、背中がとても痒くて仕事中や睡眠時がとても辛かったです。

友人から「整骨院でアトピーが治るみたい」と勧められましたが、「整骨院でなんで?アトピーが治るの?」と疑いました。

でも、一度行ってみようと思い来院。

山本先生は、実は小学生の娘さんもアトピーになっていて、全国の病院を探して通院した事。娘さんがアトピーが原因で小学校の給食が食べれなかった事、食生活の改善など、お話して下さりました。

そして、娘さんは5年の月日が経ったけどアトピーが完治したそうです。

「この先生は、本気でアトピーを何とかしようと思っている」と実感し、通院を決めました。

まずは、私の食生活の乱れの改善です。毎食の食事をLINEで先生に送ります。

始めは「えー面倒くさい」と思いましたが、2週間後、先生から「朝食のパンを辞めて、和食に変えましょう」とアドバイスを受けて、「本気で、やってみよう」と決意して先生のアドバイス通りに変更していきました。

1週間に2度の通院で、体の歪みを施術で整えて頂き、体の仕組みや食べ物の知識を教えて頂き

今まで自分の不殺生が原因で、アトピーになっていたんだ。。。と理解できました。

4ケ月が経った頃、いつもは季節の変わり目や、仕事が多忙な時に肌の痒みがあったのに。。。

「痒くない!!」と驚きました。

今も通院中ですが、もっともっとお肌が治っていく予感がします。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

よくある質問

どんな服装がいいですか?

スカートなどの服装以外は、普段着装している衣類で大丈夫です。

クレジットカードは使えますか?

はい、お使いいただけます。

クレジットカード・paypay・d払いのお支払いが可能です。

初回は、どのくらいの時間が必要ですか?

初回は、問診・検査・お体の説明・施術などを行いますので、約1時間のお時間を頂戴しております。

駐車場はありますか?

はい、ございます。当院裏側の駐車場⑧⑩番をご利用ください。

ただし、駐車しにくいです。

予約は必要ですか?

はい、当院は完全予約制となっております。

LINE・お電話からでも予約を取ることが可能ですので、ご希望の日時をお伝えしていただけると、可能な限りご希望の日時でのご案内をさせていただきます。

 

どれくらいの通院が必要ですか?

症状によって異なりますが、体の痒みを抑えるまで「体の歪み改善」「内臓疲労の回復」「睡眠の質の向上」などを約6ヶ月間かけて施術して行きます。

他店で数回の施術を行い、また症状を繰り返す。

このようなお客様が「費用はかかるけど、症状(痒み)を根本から改善し、人生が変わった。楽しい日々を過ごせるようになった」とのお声を多数ちょうだいしております。

皮膚科に通っていますが、整体と両方に通院して大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。他のお客様も病院に通いながら当院にも来院されています。

痒みが出るときは、ステロイドなどで痒みを抑えながら、当院の施術で体を変化させていきます。

 

11月  1日~11月 8まで

ご予約の方に限り

アトピー整体コース

初回 1,980円
(通常 8,800円)

         予約多数のため先着10名様の

                           →  残り3名

かたの整骨院